【0歳児 おでかけ】2022年 らくスパ鶴見ちびっこプール

0歳児おでかけ

毎年らくスパの駐車場で開催されているちびっこプールに0歳児赤ちゃんを連れて行ってきました
おむつが取れていない赤ちゃんでも入場可能となっており
0歳から10歳と小さいお子様向けプールなので初めてのプールデビューやお家プールするのがめんどうな方へとってもおすすめです

詳細情報

開催日時

2022年7月23日〜8月下旬

  • 1部 11:00 ~ 12:00
  • 2部 12:30 ~ 13:30
  • 3部 14:00 ~ 15:00

※各回60分・入替制

料金

  • 子供 550円(税込)
  • 大人 275円(税込)

らくスパHP

【最新情報】2025年7月今年も開催されるようです
2022年から値上がりしていますが、去年行った際も深いプールが増えていたり浮き輪などもたくさん用意してありバージョンアップしていました
料金・日時など詳しくは、HPをご確認ください

持ち物

  • 水着
  • ラッシュガード(日焼けが気になる方)
  • 水遊びパンツ
  • 濡れた水着入れる袋

※タオルはバスタオル1枚貸していただけるので不要です

持っていってよかったもの

赤ちゃん用浮き輪

まだ小さい赤ちゃんだと子供用の浮き輪でも捕まる力もなく大きすぎて落ちてしまうので、スイマーバのボディリングを持っていきました(いくら水の中とはいえ、ずっと離さないよう抱っこしているのが大変だったのであってよかったです)

スマホ防水ケース(写真や動画撮りたい方)

水中でもたくさん写真を撮りたかったので、肌身離さず持てて便利でした(2枚入りでパパ・ママの分も買えるのでお得です)

当日レポ

私たちは休日の1部へ参加
15分前に到着しプール入り口前の受付を済ませ料金を支払い貸し出しバスタオルとリストバンド受け取りました

休日1番最初の回だからか
この日は10分前には受付終了となっており
次の回の案内となっておりました
プールだけ利用の方は早めの到着受付を済ませた方がよさそうです
大体10分前から更衣室への入場が可能となりましたが外は暑いので
車で着替えさせ大人たちはあらかじめ家から水着着用してきました

プール内にある更衣室

人工芝が下に敷いてありヒラヒラのカーテンで仕切ってあるだけの簡易的になっていました

11時になりプールへ

手前から紫、水色、緑の大きめのプールに家庭用水遊びプールが4つほどありました

大きめプールでも1番深い水色プールで大人の膝より高いくらい
紫と緑のプールは72cmの娘でも浮き輪に乗って足が届きました

自由に使って良い浮き輪もたくさんあり(写真に写っている浮き輪やイルカも自由に貸していただけます)
子供たちがすごく楽しそうでした
うちの娘はまだ大きすぎるのでスイマーバボディーリングを持参
セリアのキッズサングラスをつけて楽しそうに浮いていてかわいかったです

大人は水着なしでも大丈夫かなと思いましたが、
娘を抱っこしたり、浮き輪がひっくり返らないようにそばにいたので結局濡れました

あっという間に1時間経ち
簡易的なシャワーも2つあるので軽く浴び更衣室でささっと着替え終了へ
小さいお子さんなどお外で着替えるのに抵抗がなければ、ラップタオルなど持参しプールエリアから出た場所でゆっくり着替えることもできます

らくスパ内の温泉も入って綺麗さっぱりして帰りたかったのですが
暴れん坊の娘なので広いスペースに解き放つとハイハイであちこち行ってしまうので今回は帰宅

まだ0歳児の赤ちゃんには大きいプールに行くにはちょっと早いし
1時間でちょうどよくお家プールの準備や後片付けがめんどうな私にはぴったりならくスパちびっ子プールでした